ハーブ&スパイスでナチュラル生活

ハーブやスパイスが食材と出逢ったときに魔法がかかる。キッチンで五感が満たされる旅へ。「料理はもっと自由にもっと楽しく」世界の食文化とその向こう側にある人や歴史に思いを馳せながら...

MENU

自家製パッタイソースでタイ風焼きそばパッタイを作りました。

こんにちは。

 

私はエスニック料理が大好き!食べに行くのも大好きだし、家で味を再現することも大好きです。

もちろん、これまた大好きなハーブやスパイスも色々使えるので、工夫したり、調理の工程も楽しくて仕方ありません。

 

ハーブやスパイスをあれこれ調合したりして、オリジナルのミックスハーブやミックススパイスを作って楽しんでいます。

 

タイ料理のお店にいくと必ず注目するひとつ、タイ風焼きそばと言われている、パッタイを久しぶりに作りました。

 

f:id:harbspicelove:20190506195631j:image

トッピングにパクチー(コリアンダー)たっぷり〜♪

 

パクチーは好き嫌いがハッキリ分かれるハーブですが、好きな人はたっぷり乗せてくださいね^_^

 

パクチー乗せる派も乗せない派も必見です。

今日のポイントは、

自家製パッタイソース。 

 

市販のパッタイソースは少しクセがあって後味がなぜか気になるので、出来るかぎり手作りでアレコレ工夫して味を再現します。

 

自家製パッタイソースはこんな人にオススメです。

 

  • タイ料理が大好き
  • パッタイが大好き
  • パッタイを家でも作って食べたい
  • パッタイソースを手作りしたい
  • パッタイソースを手作りしたけどうまくできない
  • パッタイソースを簡単に家にある調味料で作りたい
  • タマリンドやナンプラーは買っても使い切れないしもったいない

 

 

 

これ、ホントに簡単に出来て、しかも、ほかの料理にも使えて、めちゃウマ!お家にある調味料で手軽にできて、作り置きしておくと便利なので、是非お試しください。

 

動物性を使っていないのでヴィーガンもOKです!

 

f:id:harbspicelove:20190506195649j:image

 

今回の米麺は、THAI CHOICE(タイチョイス)のこの米麺を使いました。

スーパーの輸入食材コーナーや、ショッピングモール内の輸入食材店またはネットでも購入できます。

 

f:id:harbspicelove:20190507124754j:image

袋に、

✅ローファット

✅グルテンフリー 

✅低減ナトリウム

✅コレステロール無し

✅消化に良い

にチェックが^_^

 

f:id:harbspicelove:20190507124759j:image

この袋で200g

野菜をたっぷり入れたら3人前は作れます。

パッタイには一番いい太さの米麺です。

 

それでは材料と作り方です。

 

まずは先にパッタイソースを作ります。

 

〈自家製パッタイソースの材料〉

 (パッタイ1人分ぐらいの材料なので×人数で)

オイル 大さじ1

ニンニク 2片 みじん切り

オニオンパウダー  小さじ1

きび砂糖  大さじ1

はちみつ  大さじ2

醤油 大さじ2

赤みそ 小さじ1

米酢    大さじ1

 

はちみつを使うのはとろみをつけるのと、出来るだけ砂糖を使いたくないからです。

はちみつがなければ砂糖を大さじ3にしてもOKです。

 

 

〈自家製パッタイソースの作り方〉

 

f:id:harbspicelove:20190506195845j:image

 

鍋に全て入れて、全体にしっかり混ぜる。

弱火で火にかけて、とろみがついてきたら出来上がり。冷蔵庫で1週間は保存できます。

 

f:id:harbspicelove:20190506195817j:image

 

 

 

 

次に、パッタイ(タイ風焼きそば)の材料と作り方です。

 

〈パッタイの材料〉

パッタイ用米麺 

Aもやし

A小松菜

A人参

A油揚げ

米油

ピーナッツ

パクチー

 

 

〈パッタイの作り方〉

  1. 鍋でお湯をわかし沸騰したら米麺を入れて5分ほど茹でたらざるにあげる。
  2. Aの野菜を食べやすいサイズに切り、フライパンに米油で炒める。火が通ったら①を入れてさらに炒めて自家製パッタイソースを回し入れて味を整えたら出来上がり。
  3. 仕上げに細かく砕いたピーナッツとパクチーをトッピングするのがおススメです。お好みでどうぞ!

 

 

米麺がなければ、パスタや焼きそばでも美味しくできますよ!

甘酸っぱいこの自家製パッタイソースは、鶏肉や野菜炒めにもあうので色々使ってみてください。ちょっとやみつきになるかも^_^

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています*
ポチっとしてもらえたらとっても嬉しいです(//∇//)

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ