ハーブ&スパイスでナチュラル生活

ハーブやスパイスが食材と出逢ったときに魔法がかかる。キッチンで五感が満たされる旅へ。「料理はもっと自由にもっと楽しく」世界の食文化とその向こう側にある人や歴史に思いを馳せながら...

MENU

お父さんへのプレゼントにアロマ香る手作りルームスプレーはいかが?

今週末は父の日ですね。

お父さんのプレゼントってなにを用意すればいいか迷いませんか?お誕生日に、父の日に、ちょっとしたプレゼントをするときに、どうしてもワンパターンになってしまったりして悩んだあげく、たどり着いたのは、アロマスプレー。

ルームスプレーやデオドラントスプレーと使い方を少し変えて作ったりしています。

 

働き盛りのお父さんなら、デオドラントスプレーがおススメですね。私の父は高齢なので、穏やかに香るルームスプレーにしました。

 

デオドラントスプレーは夫に作ることが多いですね、笑。夫用にはお風呂上がりの化粧水も作っています。初めて作ってプレゼントしたら、香りをとっても気に入ってくれたので、それ以来、「もうなくなったからまた作っておいて」と言われるようになりました。

化粧水用には、夫のオイリー肌に合わせて毛穴の引き締めなどにも役立つ精油をブレンドしています。

 

暑い夏には自分用にも作ります。汗拭きスプレーとして、ティッシュやコットンにスプレーして汗を拭き取るとスッキリして、自然の香りで暑い日のストレスからもしばし解放されます。

 

父の日用に作ったルームスプレー、高齢でもパソコン好きなので、パソコンを使うリビング用です。こんなふうにハーブも一緒にラッピングしてみました。レシピをご紹介しますね。

 

 

f:id:harbspicelove:20190616074706j:image

 

 

【もくじ】

 

 

 

準備するもの

★出来上がり量 50ml

  • 精油 合計3~10滴(10滴で濃度1%)
    (基本、精油の瓶のドロッパー1滴は0.05mlなので10滴で0.5ml)
  • 無水エタノール 5ml
  • 精製水 45ml(またはミネラルウォーター、あればフローラルウォーター)
  • ガラスビーカー 50ml  1個
  • ガラス棒 1本
  • 遮光スプレー50ml容器* 1個
  • ラベルシール 1枚

 

*保存のために遮光瓶が好ましいですが、直射日光を避けて保存すれば透明容器でも問題ありません。(追記)

 

 

今回の精油のブレンド、また使いやすい精油などは下に記載しています。

 

 

f:id:harbspicelove:20190612121216j:image

 

作り方

  1. ガラスビーカーに無水エタノールを5ml入れる。
  2. 1に精油を10滴入れてガラス棒でかきまぜる。
  3. 2に精製水を入れる。
  4. ガラス棒でよくかき混ぜてからスプレー容器に移す。
  5. 蓋をしっかり閉めてよく振る。
  6. ラベルシールに、材料と作った日付を書いて容器に貼ってできあがり。

 

★使用する前によく振ってからスプレーしてください。
★ルームスプレーの場合は1ヶ月以内に使い切りましょう。 

 

使いやすい精油のブレンド

精油は、お部屋用ならお好みの香りでいいと思います。ポピュラーで使いやすい精油を少しご紹介しますので参考にしてみてください。

  • リラックス系=ラベンダー、スイートマジョラム、スイートオレンジ、ひのき、ゆずなど。
  • リフレッシュ系=ローズマリー、レモン、グレープフルーツ、ペパーミント、ティーツリーなど。

 

濃度について


ルームスプレーなど、皮膚につけないお部屋用だと、1%〜3%でも問題ありませんが、プレゼントの場合は、使う方のことを考えて、ご年配の方、お子様、妊娠中の方には、ご相談の上、ルームスプレーでも1%未満で作ることも必要です。

★化粧水やデオドラントスプレーなど肌につけるものは濃度1%以内で作りましょう。

 

 

〜写真付き詳細〜


f:id:harbspicelove:20190612121208j:image

エタノールを5ml(こちらのビーカーは目盛りが20からなので、だいたいその下の1/4ぐらいですね。)


f:id:harbspicelove:20190612121211j:image

精油を入れます。今回は、ティートリー3、ラベンダー2、ペパーミント3、サイプレス2にしました。父がパソコンを使うリビング用です。


f:id:harbspicelove:20190612121203j:image

ガラス棒で混ぜます。


f:id:harbspicelove:20190612121159j:image

精製水を入れます。このときエタノールに入れた精油と水によって乳化作用で白濁します。


f:id:harbspicelove:20190612121221j:image

よく混ぜてから、遮光瓶に注ぎ入れます。


f:id:harbspicelove:20190612121218j:image

しっかり蓋をしてよく振ります。 


f:id:harbspicelove:20190616074729j:image

 

ラベルシールを貼り、作った日付を記載しておきます。アップしてあとで気づきましたが、ラベルを間違えて貼っていました。→追記 ラベルを貼り替えたもので写真入れ替えました。

 


f:id:harbspicelove:20190612121213j:image

 


f:id:harbspicelove:20190616074706j:image

庭のペパーミントと、ユーカリも一緒にラッピング。

 

おわりに

お父さんのプレゼント、おまけで、旦那さんのプレゼントに、アロマスプレーをご紹介しました。

認知症予防にもアロマがよいと某番組で紹介されて以来、アロマに興味を持つ方も増えてきたのではないでしょうか。日常生活にゆるく取り入れてみるのもいいかもしれません。

ちょっと匂いが気になるベッドや枕にも、寝室全体にも、シュッとスプレーすると香りもよくて快眠にも役立ちます。その場合は上記のリラックス系のブレンドがおすすめですが、用途に合わせて使ってみてください。

トイレ用スプレーもアロマで作りますし、絨毯やカーテンにもスプレーしておくと香りが自然に広がります。カーテンに付着するほこりっぽい匂いも気になりません。

湿気の多い梅雨時期は、絨毯の匂いが気になるので、スプレーしたりします。

おさらいとして、

肌につけるスプレーの場合は、濃度が1%未満。お部屋などのスプレーの場合は、濃度が1%〜3%ぐらいまで。また、使う人のことを考えて濃度を少なくすることも考慮しましょう。

自然の香りなので、心にも体にも穏やかに作用してくれますよ^^

 

精油について詳しく知りたい方は、私が所属している(公社) 日本アロマ環境協会 | アロマを楽しむ | 精油とはをご覧ください。

 

 

 

応援してもらえると嬉しいです(//∇//)

にほんブログ村 健康ブログ ハーブ生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

ありがとうございます*