ハーブ&スパイスでナチュラル生活

ハーブやスパイスが食材と出逢ったときに魔法がかかる。キッチンで五感が満たされる旅へ。「料理はもっと自由にもっと楽しく」世界の食文化とその向こう側にある人や歴史に思いを馳せながら...

MENU

【佃煮はおうちで作ろう】実山椒と昆布の佃煮。減塩が気になる方はこんな食べ方もいかが?

実山椒と細切り昆布の佃煮。これはご飯がすすみ過ぎますね。(≧∇≦)要注意ですがやっぱり美味しい!!作ってしまいまいました。

昆布の佃煮ってなかなか自分の口に合うものがなくて、買ってみてちょっとがっかりしたりすることも少なくないです。

お手頃なものは、裏面チェックすると気になる原料が色々入ってて?ってなります。そしてデパートの高級ブランドの昆布屋さんの佃煮は少しの量で結構なお値段ですし、ちょっとお味が濃かったりします。佃煮なので保存のためには濃い味になることもわかります。丁寧に手間暇かけて作られている昆布の佃煮は厳選された素材で作られているのでそれも納得。

本当に安心して手頃に自分で納得して食べられるものは「作る」。これですね。

ちょっと欲しくなる佃煮は自分で作りましょう。冷蔵庫で保存も効きますので、多めに作っておくといいですね。

佃煮は塩分が気になる人のためにも、減塩しながら消費するユニークな使い方もご紹介します。

 

《もくじ》

 

 

f:id:harbspicelove:20190609202726j:image

 

 

細切り昆布と実山椒の佃煮

 

 

材料

  • 山椒の実 (下処理して下ゆでしたもの)* 150g
  • きさみ昆布(乾物)300g
  • A 醤油  170g
  • A みりん  80g
  • A きび砂糖  大さじ2

 

*山椒の実の下処理についてはこちらをごらんください。

www.naturalstylelife.com

 

作り方

  1. きざみ昆布は水で戻して、食べやすい長さにカットする。
  2. Aを鍋に入れて沸騰させたら実山椒と1を入れ、焦げないように時々箸で混ぜながら弱火で煮詰める。
  3. 汁気が少なくなってきたら鍋底のわずかな汁で丁寧に絡めて火を止めてできあがり。

 

 

 

f:id:harbspicelove:20190609202818j:image

今回使用したのはこちらのきざみ昆布。スーパーの乾物コーナーに色々あります。 私は四角い切り昆布より細いのが食べやすくて使いやすいのでよく購入しておきます。

 

 

f:id:harbspicelove:20190609202951j:image

下処理前の山椒の実。下処理方法はこちらをごらんください。

https://www.naturalstylelife.com/entry/sansyou-sioduke

 

 

f:id:harbspicelove:20190609203716j:image

昆布は水につけて戻す。細切り昆布なのですぐに戻ります(袋を参照)


f:id:harbspicelove:20190609203723j:image

戻した昆布の水気を切って再度鍋に入れAと山椒を入れて煮詰めます。

 


f:id:harbspicelove:20190609203725j:image

このぐらいまで煮詰めましょう。

 


f:id:harbspicelove:20190609203720j:image

最後に少し残った煮汁を絡めて火を止めて冷ましておきます。 

 

 

  

自家製昆布の佃煮で減塩生活

佃煮って食べ過ぎたら塩分摂りすぎになるので、減塩じゃないよ、って思いますよね。確かにそうです。

こんな食べ方はいかがですか

私は、醤油や塩を使う代わりに昆布の佃煮や梅干しなどを使っています。

例えば…

  • 納豆の醤油やだしの代わりに、自家製の昆布の佃煮や梅干しを入れる。
  • サラダにドレッシングで味付けする代わりに佃煮で和える。
  • 野菜、魚、お肉など、炒め物や煮物にも使えます。昆布自体に旨味があるので美味しく仕上がります。そこに山椒が入っていればピリっとしたアクセントもプラスされます。

手作り、自家製のものは、自分好みの味にできますし、塩分も調整できます。ただ、あまり薄い味にするといくら自宅の冷蔵庫でも保存の持ちが悪くなる場合もありますが、そのためにも、冷蔵庫の奥で忘れないように、調味料のひとつとして使ってみるのもいいかもしれませんね。

 

 

最後に

スーパーでは、 山椒に代わって青梅をよく見かける時期になりましたね。これをアップするのをうっかり忘れて下書きに残ったままでしたので慌てて公開しました。

青い実山椒は初夏の味わい。季節の香りを楽しむ時間をキッチンで作ってみると、いつのまにかストレスもどこへやら。自分の体を作る美味しいものは、心も体も満たされますよね。

野菜は意識して摂取しても海藻類はちょっと忘れがち。バランスよく海のお野菜もしっかり摂りたいですね。

 

 

応援していただけると嬉しいです( ´ ▽ ` )

にほんブログ村 健康ブログ ハーブ生活へ   

ありがとうございます*