業務スーパーで人気のトムカーペースト。エスニック料理ファンならご存知の方も多いのではないでしょうか。
確かに美味しい!原材料を見ても添加物も少なそう?でよく使ってます。
しかし、トムヤムクンペーストも手作りしたので、これも手作りで挑戦してみる必要があります、ハーブ&スパイス料理研究家としては。笑 というか、試してみたいんですよね何でも。そう、昔の人たちが一から作っていたようにね。。。
もくじ
瓶の裏の原材料をを見てみると、
- 食塩
- 砂糖
- カランガル
- レモングラス
- 植物油脂
- 青唐辛子
- カフィルライムピール
- 調味料(アミノ酸)
- ph調整剤
以上です。
- カランガル→ 生姜で代用
- レモングラス→ レモンで代用
- 青唐辛子→ 甘長とうがらし、万願寺とうがらし、ししとうなどで代用
- カフィルライムピール→ カフィルライムリーフ(ドライ)で代用、または、おうちにゆずの木があるなら、ゆずの葉で代用してもいいですよ。
- アミノ酸→ オニオンパウダー
ゆずの葉は、以前トムヤムクンペーストを作ったときにも使いましたが、とてもフレッシュな香り付けができておすすめです。入手可能なら。
問題はレモングラスなんですよね。
レモングラスの太めの茎の部分が必要です。フレッシュな太い茎の部分があれば、レモングラスのジューシーなペーストが作れます。これもトムヤムクンのときにハーブガーデンのレモングラスの茎の太い部分を使って作りました。
葉っぱの部分は家庭用のミルサーでは繊維質が残って粉末にはなりきりません。
こちら、一応は家庭用の表示ですが(パワーは業務用に近い)コナッピーというのがあります。それなら葉っぱの部分も粉末にできます。回転とパワーがすごくて怖いので、私は家には持っていません。でも、どんなハーブでも望み通りの綺麗な粉末に仕上がります。
◆ご参考まで ↓
|
我が家のレモングラス、今年は新芽が出て来ずでした。(*´-`)残念。なので、今回はレモンで代用。^_^ 結果はいかに!?
自家製トムカーペーストのレシピ
材料
- ショウガ すりおろし 大さじ3〜4
- ライムリーフ みじん切り 2枚ほど
- 甘長とうがらし(ししとうや万願寺とうがらしでも可)2本
- レモンスライス(皮ごと) 1枚
- 塩 小さじ1
- 砂糖 少々(なくてもよい)
- 米油 小さじ1
- オニオンパウダー 少々
作り方
- 大きいものはみじん切りにしてから、すり鉢に入れて潰しながら混ぜ合わせてペースト状態にする。潰しきれなかったら、途中のペーストをまな板に乗せて根気よくペーストにする。
作る量が多い場合はミルサーで一気に作ることができます。
実は今回、ミルサーが不調ではじめにレモングラスの葉が詰まったせいかロックされてしまって、それに気づかず壊れたのかと思い、すり鉢を使いました。(⌒-⌒; ) あとでロックの解除方法がわかってほっとしました。
自家製トムカーペーストでエスニック塩焼きそば
これが最高に美味しかったです!
材料 2人分
- 焼きそば麺 2玉
- 人参 1/2本
- 玉ねぎ 1/2個
- 万願寺とうがらし 4本
- 自家製トムカーペースト 小さじ2
- ナンプラー 小さじ2
- カピ(シュリンプペースト) 小さじ1/2
- 米油 大さじ2
作り方
- 野菜をそれぞれ細切りに切って、フライパンに油をしいて炒める。
- 自家製トムカーペースト1に加えて軽く炒め合わせたら、一旦弱火にして焼きそば麺を入れて全体に炒め合わせる。
- ナンプラーとカピを加えて味をなじませて出来上がり。
自家製トムカーペーストの味はいかに?
自家製トムカーペーストが出来上がったときに味見をしたときは、レモングラスの代わりにレモンを代用したことでレモンの皮の苦味が 出ていましたが、エスニック塩焼きそばでは他の材料と炒めるので、その苦味は全く残っていませんでした。
エスニック塩焼きそばを作るとき、ナンプラーやカピだけでも十分なんですが、自家製のトムカーペーストを加えるとさらに美味しく、もう最高の味でした!エスニック好きの人にはぜひ食べてもらいたい!って強く思うくらいに。笑
もちろん、面倒な方は、市販のトムカーペーストを使ってくださいね。笑 実際自家製と味がどう違うかっていうのは、比較して、初めてアミノ酸が使われているのがわかるくらい。それまで市販のものを使っていてもアミノ酸風味がわからないくらいで美味しいですので。
♡Thank you for reading my blog♡
blogをお読みいただきありがとうございました。
スパイスブログ→ https://www.recipe-blog.jp/profile/312625