自分ひとりのお昼ご飯など、あまり人には言いたくない?時短すぎて手抜き?の、(ある意味)とっておきの秘密にしておきたいスパイスカレーのグラタンライスです。
もくじ
フライパンも鍋も使わない!洗い物はグラタン皿のみ!
昼間、少しでも洗い物を減らしたいとき、火も使いたくないとき、フライパンも鍋も使いたくない!器の中ですべを済ませたい。そんなときでも、スパイスカレーの味を楽しみたい!スパイスの欲求がザワザワ出てきます。笑
大好きなスパイスとチーズを同時に味わいたい欲求に!
また、欲張りな私は、急にスパイスカレーとグラタン同時に食べたい時(私はどっちも食べたい時があります♪( ´▽`))スパイスカレーの味に、さらにチーズをプラスして満足感!野菜もまとめて食べられるので、自己満足の手抜きのスペシャルワザのレシピです。
材料 ひとり分
- 玄米ごはん 1人前 白米でもOK
- 豆乳 200ml
- プチトマト 5〜6個
- 赤パプリカ 1/2
- 天然塩 少々
- ピザ用チーズ 適量
- オリーブオイル 少々
スパイス
- クミンパウダー 少々
- ジンジャーパウダー 少々
- レッドペッパー 少々
- ターメリック 少々
- ガラムマサラ 少々
- ガーリックパウダー 小さじ1/2
- オニオンパウダー 小さじ1/2
トッピング
- イタリアンハーブミックス 少々
作り方
1. オーブンを200度に予熱して温めておく。
2. プチトマトと赤パプリカは食べやすい大きさに切る。
3. 耐熱グラタン皿に豆乳とごはんを入れて、スパイス類、天然塩、オリーブオイルを加えて、全体に混ぜ合わせる。
4. 2の上に、1とピザ用チーズをたっぷり乗せて200度のオーブンで15分〜20分加熱する。
プチトマトと赤パプリカのフレッシュさを生かしたいなら生のまま乗せて(←今回はコレ)。全体に馴染ませたいなら、あらかじめ、レンジで温めるか、アルミホイルをひいてグリルで焼いておきましょう。
5. 焼き上がったら、イタリアンハーブミックスをかけていただく。

手抜きでも即席でも添加物なし
いつもは、調味料も手作りして手を抜かない私ですが、これならどれも自然のもので、添加物はなし!加工品などもいっさい使っていないので、安心安全な手抜きと、言い訳しておきます。笑
これも主婦の知恵ってことで、ある意味ほめられ?レシピかしら。。
意外と主婦ってこんなものかもしれません。。。私だけ?(^_^)
GABANのスパイスは、ハウス食品様とレシピブログ様のコラボ企画で、『みんなのとっておきのスパイスカレー』のモニター企画としてご提供いただきました。いつもありがとうございます!
♡Thank you for reading my blog♡ blogをお読みいただきありがとうございました。